凍結した朝の通勤は・・・

凍結路の走行は気を使います。
自分だけなら良いのですが、
周りの車や歩行者にもかなり気を使わなければなりません。
少しでも?安全に走行する為に、タイヤの空気圧を出来る限り下げます。
今日はちなみに1.4barまで下げて通勤しました。
チューブレスならまだ下げても良いと思いますが、
チューブドなのでこの辺りが限界でしょうか?
凍結路や雪道は軸を意識するのに有効な状況です。
それといつもどれだけいい加減に走っているのかも理解するのにちょうど良いと思います。
前後と左右の重心を常に意識しながら走行しました。
真似をして転んで怪我をしても責任は取れません。
最悪の場合、命を落としたりするかもしれません。
走るなら安全な状況下で楽しんで出来る範囲で走るようにして下さい。
こちらは凍結・雪の日はいつもより早く家を出て、
歩行者・車が少ない(殆ど無い)時間に移動するようにしています。
しかし、それでもリスクは付きまとう事は自覚しています。
自己決定自己責任!それにつきます・・・

1月2日は、毎年恒例の!?

初詣ライドの日ですが・・・
近年、ロード畑の人が増えマウンテン人口が減少した大分では参加者が激減しています。
一応、コネのある人に声をかけましたが・・・ダメでした!
という訳で、大晦日の遊びの続きをしました。
一日挟んでの繰り返しというのは、脳みその情報処理の関係でも理想に近いです。
人は寝ている間に蓄えた情報を取捨選択するらしく、特に新しい事を学ぶ時は一度に詰め込まずに
睡眠を挟むとかなり効率が良くなると聞いたことがあります。
と、関係無い話は置いといて・・・
毎年恒例の集合場所に9時に集合だったので、またもや自走でいきました。
大晦日と違い、比較的暖かく風もあまり無かった為、良い感じで進み1時間程度で到着(コンビニが込んでいて5分遅刻しましたが)。
しかし、山に登ると気温が下がり、所々に雪が残っていました。
IMG_0439_convert_20110105214538.jpg
登坂の途中で振り返ると、綺麗な山々が見えました
頂上に着いたらいつもはシングルトラックを下り、お参りをするのですが、雪があるので止めて麓の河原で大晦日の続きをしました。
基本の基礎の構築です。
歩く→走るを教えて短い助走でも鋭い加速が出来るように練習したのと、土手登りの反復遊び(練習?)です。
パートナーも最後は良い感じで登れるようになった事を確認できたので、収穫アリ!だと実感しました。
あとは実際やまめの学校を受講し、何かを持ち帰ることが出来れば良いと思いました。
帰路の途中で正月早々、火事を目撃したり、何か走り足りないと感じて遠回りして帰ったりと中々充実した正月になりました。
今年も『ヒュッテいぬねこ マウンテンバイクチーム』は、色々な活動をしていきます!
本年もよろしくお願いします!!

2010年分の報告!

2010年も終わり、年間寄付金合計を計算してみました。
31日にヒュッテいぬねこメンバーと久々に走りました。
寒い一日でしたが、やまめの学校で学んだ事を少しばかり伝授しました。
まずはボトルを2本使った8の字走行、こちらは29インチだった為、少しばかり苦戦しました。
次に土手を使った遊び?をしました。2段土手もあったので、そちらもチャレンジ!!
人に教えるのは、何の世界でも難しいと改めて身にしみました。
遊び場まで自走で行ったので、少し稼げました。
TOTAL
距離:76.59km
時間:4時間27分51秒
2010年の寄付金合計は3749円也!
さて、WWFジャパンが中途半端な金額を受けてくれるのか?
まずは問い合わせから・・・
IMG_0435_convert_20110104224222.jpg
大分県も久しぶりの雪に見舞われ、山々が雪化粧をしました!