左が妙に!?

少し前から左右のペダリングの入力バランスが悪いと感じていました。
左が特に妙な感じでした。
左が利き足だからと思い、そのまま放置していましたが・・・
今日の通勤途中にやっと分かりました。
ここ二日ほどロードに乗っていたので、原因がはっきりと!
それは!!
5
錆と泥で見えにくいですが、左右のクリート位置が違います!!
画像では判断し辛いですが、明らかに左のクリートは1~2mmほど外側にオフセットしています。
画像での右側のシューズが左です。
エッグビーターのプレミアムクリートは左右にも若干動かせるので、こういう弊害もありますね。
錆と泥汚れを落としてセッティングをやり直します!
これで快適ペダリングが出来るかな!?
左の膝痛もこれが原因かもね?
とにかく、これで少しはすっきりしそうです!
掃除と再セッティングをし直したのが・・・
SN3D0001_convert_20100329212157.jpg
左は1mm程内側に来るようにセットしました。
これが正解とは限らないので、走り込んでは修正の繰り返しでしょう・・・
しかし、プロはどうやって前回値を記録しているのでしょうね?
今度、聞いてみようと思います。
バイクのセットアップは値が出やすいですが、シューズは難しい気がします。
以前、バイシクルクラブでオランダ人選手の『バス・ファン・ドーレン選手』のクリート位置とかの記録があったと記憶しています。
当時、あれは意味あるのか?と思っていましたが、今考えると記録法としてメモっておくべきだったのかも?
『バス・ファン・ドーレン選手』はシドニーオリンピックのXCOオランダ代表でしたが、その年ドーピングが発覚し引退してしまいました。
派手さはなく、渋い走りが好みでしたが・・・残念ですねぇ。

今日は

豊川のレースの後に川に浸け込んで泥落としをしたのが
少しまずかったのか?
リアブレーキの調子が悪く、レバーの引きしろが多めでした・・・
空気が噛みこんでいる感じはないのですが、少し怪しい感じはします。
で、今日ブリーディングを行いました。
もう手慣れたもので所用時間は30分足らず・・・
今日のブリーディングでミネラルオイルのボトルを1本使い切りました。
のべ回数は何回くらい作業したのだろうか?
f
作業後に撮影。流石に作業中は手が汚れますので、撮影はしませんでした
近場をふらふらとテストも兼ねて乗ってみました。
完璧です!!
で、小雨が降り出したので、家で大人しくしていたのですが、晴れ間がのぞいて来たので
ロードのセットアップをしに、昨日のコースの半分を消化して来ました。
ハンドルの高さとサドルの前後位置が昨日では決まらず・・・
とりあえずハンドルは高めで、サドルの前後位置もとりあえず決まりました。
最近身体が出来て来たからか、セッティングが妙に気になりますし
少しの差も感じ取れるようになっています。
パワーメーターを使えるようになれば、セッティングはまだまだ変わると思います。
最近は通勤中のバックパックの左右のバランスも妙に気になってしまいます。
凄く良い感触を得ています。
食事、睡眠、走り込みの質も良いバランスで得られています。
何より精神的な安定が一番大きいです。

今週分の発表!

今週は月曜日が祝日でその後は雨が続き
金曜日に久しぶりに通勤ライドが出来ました。
土曜日は新しいロードのセッティング出しと
シェイクダウンで距離を稼ぎました。
しかし、パワー計測が出来たのは金曜日のみ・・・
月曜日の走行距離はマウンテンだったので地図上での計測となります。
月曜日分は約40km
金曜日は
走行距離 10.17km
平均ケイデンス 101rpm
平均出力 218w
平均速度 27.94km/h
でした。
土曜日は
走行距離 44.06km
平均速度 26.45km/h(あまり意味がない記録)
よって合計走行距離は約95km
寄付金の合計金額は、617円也!
やっぱり週末に乗ると結構稼げますねぇ!
暖かくなったら、距離が延びるかな!?
ロードも来た事だし!!
01
次期ロードはジャイアンではなくて・・・DE R○SA!?

今日の帰宅途中に・・・

以前から、前を通るたびに気になっていたお店がありました。
可愛らしい感じの小物やバッグ等が並んでいたのですが・・・
今日、半端物(端切れ布)の安売りをしていたので、衝動買いをしてしまいました。
安売りとはいえ、元値が高いのでそれなりの値段でした。
買ったのは73cmの長さの布です。
s
~LES TOILES DU SOLEIL~レトワール・デュ・ソレイユ というフランスのメーカーです
n
話題の布はこんな感じ・・・
少し厚手でかなり丈夫そうな感じがします。何より発色が綺麗です!
ホームページを見ると何やらフランス本国で織っているらしい!
それなら少々お高いのも納得です!
しかも、デザインは何気にスペインのような・・・
メーカーの歴史を見るとそれも納得です!
店員さんと雑談も交えながら話をして、柄を色々と選びました。
作るのはただのランチョンマットですが、
これで少し殺風景な部屋も明るくなりそうです!
http://www.grams.co.jp/

出会いは突然に・・・

世の中、色々と活動をしている人は多いものですが、
知られていなかったり、知らなかったりする事も少なからずあります。
今日はマウンテンで買い物に出かけたのですが、琵琶湖沿いの道でパンク修理をしている
サイクリストが3名ほどいました。
いつものことながら、ひとまず声を掛けて相手の状況を把握します。
すでにチューブ交換が終わり、空気を入れている最中でした。
しかし、空気入れに手こずっている様子・・・
話を聞いていると琵琶湖5周しているとの事・・・
しかも、5周回目だとか!!
すげえ!とただただ感心しつつ、これから長浜のサイクリングターミナルまで行くとの事だったので
微力ながら協力しようと思い、空気入れを代わりにしました。
サイクリストの持っていた空気入れはイマイチのようだったので
持参していたクランクブラザーズのパワーポンプで空気を入れました。
このポンプは小さいながらも優れ物で今まで何度となく助けてもらっています。
ちなみに10年選手なのでそろそろパッキンが怪しいですがまだまだ使える事が分かりました。
空気も無事に入り、しばし会話を楽しみました。
聞くところによると年配のサイクリストは名古屋学院大学の教授だとか・・・
カンボジアに井戸を掘る為のチャリティーで琵琶湖5周しているとの事。
次回は5月22日で、参加者募集中です。
私は所用にて参加できませんが、興味のある方は参加してみては如何でしょう?
ホープインターナショナル開発機構 主催(http://www.hope.or.jp/)
目的は違えど、チャレンジ!1x1も頑張らなければと思いました。
無事に辿り着けている事を祈ります。
2名は大学生らしく、元気一杯でした!
羨ましい^_^

人は一代、名は末代

先日の豊川からの帰路に少々愛知の高速が渋滞気味で帰宅時間が遅くなってしまいそうでした。
今所属している会社はフレックスが使用できるので、朝は10時までに出勤すれば全く問題がないのですが、
今まで1度しか使用した事がありません(市役所での所用があった為)。
「明日はフレックスを使用して遅めに出勤しようかと思うけど、遊び(自分勝手な理由)で使用するのは・・・」と会話の流れで出てきました。
その前の会話で日本人の仕事のやり方について話していた事もあり、日本人的な発想だなぁ!と指摘されてしまいました。
その時は、確かにその通りだと思いましたが、その後も色々とその事について考えていました。
世界での評価では「勤勉で礼儀正しい、その上協調性がある」と言われている日本人ですが、近年もその美点は生きているのでしょうか?
答えは否のような気がしています。
まぁ、全ての日本人をサンプリングするなんて事は無理で、全てを語ることは出来ない事は分かっています。
その点を踏まえて、あえて言います。
日本人は恥の文化で英米は罪の文化だとも言われています。
日本人は恥をかく事を一番の悪とし、恥をかかなければ罪を感じにくいそうです。
つまり、恥を忘れた日本人は罪も感じないという事だと言えます。
最近の事件を見ていると恥も罪も知らない身勝手な事件が多い気がします。
我慢をするとか、耐えるという事が出来ないのでしょう。
あと、先を見る事が出来ない。
自分の行動がどういう影響を与え、その結果どうなるのか?を予見出来ない。
一国民である私が、「さもしい人だ!」と発言するのと、一国の総理大臣が言うのとでは重み(他者に与える影響度)が違う!
あと、同じ人でも年齢によっても変わってくるし、状況によっても変わってくる事でしょう。
我慢や忍耐は先に述べたフレックスという自由を使えるが使わないという事でも鍛えられると思っています。
私の甥や姪の話ですが、海外旅行に行くのに小学校を休み家族で行ったそうですが・・・
幼い時(自分で選択できない時期)からそのような事をしていると、この先大丈夫か?と思ってしまいました。
心を鍛える事は難しく、一朝一夕では培われる事はない物です。
ヴィクトール・フランクルも『夜と霧』の中で、強い人間とは何か(これは自己解釈ですが)?
について書いています。
甘えられるときに甘えておこう!も確かにその通りです(無い袖は振れませんからね)が、
甘えられる時(リカバリが可能な状況の時)に自己に厳しくしておいて、過酷な状況下になった時の準備をしておく事も選択肢としてありだと個人的には思います。
そして、私は後者を選択しています。
人生いつどのような状況になるのかは分かりませんし、一寸先は闇ですから・・・
学生時代は「我慢する事が目的になり、何の事か分からない事が多かったですが、今は無駄では無かったと断言できます。」
まだまだ、心は鍛練中の未熟者!
頑張ります!
人は一代、名は末代!!ですから

やっと!

先日の豊川の後始末が今日終わりました。
泥が各所に入り込み、分解できるパーツは全部バラし
掃除+グリスアップをしました。
ちなみにばらした部品は・・・
ヘッド、BB(ベアリング含む)、シフター、チェーン、リアディレイラー
ホイール(ベアリング)、
くらいです。
バラさずに行ったメンテは
ブレーキキャリパーの洗浄、
フロントディレイラーの洗浄とグリスアップ、
ブレーキパッドの交換
中でも困ったのがBBのベアリングでした。
圧入されたセラミックベアリングをプラハンで叩き出し
掃除しましたが、隙間に細かい砂が入り込み右は固着していました。
根気強く掃除とグリスアップを繰り返し、妥協のラインまで持って行けました。
まだ少しクランクを回すとシャリシャリ感が味わえます・・・
bb
全バラしの一部(BBとリアディレイラー)
あと、ブレーキパッドは前のマルタのパッドと形が違っており、
ストックしていた物は使えませんでした。
pad
上の青いのが旧型で黒い方が現行型のパッドです。アーム部の形が変わっていました。
急きょ手配し本日手元に来たので装着し全てのメンテが終わりました。
我がゲイリーフィッシャーは2×9にしていますが、イマイチ変速性能が良くありません。
原因は、マウンテンバイクの用フロントディレイラーを無理やり2枚で使用しているから。
チェーンリングのアウターを40Tに変えたので少しは変速が良くなると思いきや・・・
フレーム側の問題もあり、悩み多き部分です。
fd
フロントディレイラーの位置が高すぎます!しかし・・・
fd2
ボトル台座がありこれ以上は下げられません(無理やりなら可能でしょうが)
今後の対策として、ロード用コンパクトギア用フロントディレイラーに交換する。
それと直付ディレイラーを選択し、台座を介してディレイラーを取り付ける事でしょうか?
これも現物合わせをしてみないと何とも言いようがありません。
フロント側のシフターが3枚用なので、どうなるかは本当に分かりません。
シフターもフロントだけシマノのSL-R660に交換するとか・・・
現状維持か?悪化するのか?はたまた好転するのか?
博打ですねぇ。お金も少々飛んでいきます!

今週の結果は?

データロガーの信頼性に?な今週でしたが、
積算距離は正しそうなので一安心です。
今週は
走行距離:33.39km
平均ケイデンス:97.7rpm
平均出力:223w
平均速度:24.49km/h
でした。
寄付金合計は522円也!!
やっと500円越え達成です。
来週も頑張らずに頑張ります。

何かおかしい気がする・・・

今朝とこの前の通勤中(行き)の平均出力が何れの日も220W越え!?
それ程、回してもいない(つもり)し、踏んでもいない(つもり)だったけれど・・・
出力が今までより多めに出ている気がします。
理由はいくつか考えられますが
1.エッジ705のソフトのファームをバージョンアップしたから?
  時期的には合う気がしますねぇ。
2.身体の耐性が出来てきて、今までと同じ負荷で出力が上がっている?
  トレーニング漸増性の法則から考えられなくもない!
3.気候が良くなってきて、外的要因(外気温とか)からパワータップのセンサーが誤作動(もしくは正常動作)しだした。
  ハードウェアの構成上、キャリブレーションが不要なので考えにくい!
4.パワータップのバッテリーがヘタってきたので、妙なデータを送信している。
  これも考えなくもないですが、無いと思います。
まぁ、希望は2ですが、1かも知れません。
今までのデータはお試し期間内のデータなので、別に参考程度とするつもりだったので、
不満はないですし、それほど精度を求めてもいないので良いのですが・・・
理由がはっきりしないのは、気になります。
実際の参考データ取りはFTP測定を実施後にするつもりです。
春になってからですかねぇ・・・
もう少し暖かくなってくれないと、やる気がおきません。
何よりロードがまだ手元に無い事の方が致命的ですが・・・