今年も一年が終わりました。相変わらず乗れない日々が続いていますが、通勤だけでやっと1000キロは超えた感じです。来年はどうなるかわかりませんが、細々とでも継続していこうと思います。良いお年をお迎えください。寄付金の合計は1025円也!
inuneco のすべての投稿
新しい一年の幕開けです
コロナの影響で昨年も距離が伸びません。健康であれば近い将来距離も伸びる事でしょう。昨年よりも少し距離は伸びましたが寄付金は909円でした。

本年の集計
コロナ禍ということもあり、在宅勤務も増加したためか昨年よりさらに減りました。通勤以外で自転車に乗ることも全くありません。来季はシクロクロスを再開したいところですが、どうなるのか不明です。
1年間の合計:658.2km 寄付金合計は659円也
本年の集計です
激減していますが、寄付は続きます。今年は2891.25kmでしたので、寄付金は2892円です。来年も伸びないと思いますが、無理なく続けます。
今年も終わり
今年もコロナの影響もあり、自転車に乗れませんでした。レース自体は開催されているものの諸手を挙げてエントリーはまだまだ出来ません、個人的にはです。あと2、3年は続きそうという気がします。根拠は無いですが。
残念ながら
今季もシクロクロスの参戦は断念する事にしました。デルタ株の感染力を舐めていると、痛い目をみるのは目に見えているから。人生は長いし、生活が掛かっている訳でもない!趣味で負うリスクにしては大きすぎると考えるので。はぁ、また最下カテゴリーから再開か。面倒だなぁ。
ワクチン接種
かなり悩んだ挙句、コロナワクチン接種をすると決めました。長期的な副反応もわからないし、この先何が起こるのかわからないので、かなり悩みました。当日の朝まで悩んだけれど、接種すると決めました。本日の11:39に接種。接種後15分の間の心拍数の大幅な変化は無しでした。さてこれから数日はどうなるのでしょうね?
一年振り?
フレーム破損から、復帰して初の外乗りしました。
TREK Boone type3とでも呼ぼうか。
初代からの変更点として前にISOスピードが搭載された事と前後がスルーになった事が大きい。
はっきり言うと前後のスルー化がもたらす剛性upが乗り味を激変させています。
今の自分だと初代Booneの方が速く走れそうな気がします。
もっとパワフルというかトルクフルな走りが出来れば良いのだろうけど、今は無理。
慣れもあるので一概には言えないけど、フレームが硬いからか冷たい気がします!

寄付金の合計!
さて、2020年も終わりました!
新型コロナの影響から、全く乗れませんでした!
そして今季はシクロクロスも全てキャンセルしました。
来年も同じようになる気もしますが、今は好転すると信じています!
寄付金合計は1110円でした!
来年は良い一年になりますように!
今日から開始
NOWフーズのオメガ3を一粒/日でお試しで開始!
