キレたのはライダーでは無く、チェーンです。
今日は帰宅途中にチェーンが外れた回数が合計4回、その都度止まってチェーンを掛け直しましたが、5回目にパッチーン!!と切れてチェーンはセンターラインまで飛んで行きました。迫ってくるタクシーにチェーンが踏まれない事を祈りつつ、停止しました。心配をよそに無事に踏まれる事無くチェーンを回収する事が出来ました。それから家まではバイクを押したり、惰性で進んだりしながらチェーンレスで帰宅しました。
チェーンプレートが開いています。
原因はいくつか思いつきますが、バイクの調整ミス?とライダーの(ペダリングの)技量不足だと思われます。自転車(マウンテンバイク)は20年以上のキャリアがありますが、まだまだ色々と反省、修正すべきことが多いものです。伸びしろが残っているという事は嬉しい事でもありますが・・・修正できるかどうかは分かりませんね。まぁ、この辺りも含めてお楽しみという事で!チェーンは新品をキープしていたので交換して終了です!チェーンは同じもので面白みはありませんが、他に選択肢があまりないのも事実です。因みにKMCの8速用シルバーです。今度切れたら他の選択肢を考えようと思います。