今日は砂路面の技術習得と基礎力の底上げの為に近場の砂場へ行って来ました。
先月のやまめの学校で持ち帰った事の復習と習得が目的です。砂路面では体重の軽さと2.2というタイヤの太さに助けられ大きく埋もれる事は無いものの、重たいギアでは足が負けてしまいました。
心臓に負荷が掛かりますが、軽めのギア(というよりは一番軽いギア=28×36)の方が早く走れました。その結論を出すまでに色々と試して走ってみました。ギアやサス・サドル高等々をちょこちょこと変えて走りました。ダンシングも試しましたが、かなり下手なので思うように走れ(進み)ませんでした。重いギアを使えるメリットは大きいのですが、基本が出来ていないと砂地ではダンシング出来ないようです。アスファルトでの走行は楽で、ごまかしが効くのだと改めて思いました。目指すは砂地でのダンシング習得です。しばらくは楽しめそうです。
今日は天気も良く、遠くの山も綺麗に見えていました