通勤車のシートピラーをオフセット0の物に交換した。
しかし、サドルの後退位置が変わった為、サドル高も変わったようだ。
昨日は足の回りが悪く、気持ちよく回せていない気がした。
昨夜、帰宅してからサドル高を5mm下げ、ハンドルの高さを5mm上げてみた。
今日の通勤・帰宅時には足の回りが良くなったと思う。
というのも、水曜日に結構な負荷で走り込みをしているので、回りの悪さは疲労の為かも知れないから・・・
人間という曖昧な存在ゆえに、判断が難しい!
しかし、人はファジーな部分が無いと息苦しく、生き苦しいかもしれない。