今日は春先に偶然知り合ったカンボジアに井戸を掘る為の募金活動をしている方たちと琵琶湖一周してきました。
全行程約160km程でしたが、日中は30度を軽く超える気温の中、行って来ました。
大学生が3名と元気の良いメンバーの中、大学教授の先生も一緒に参加していました。
そして、完全に部外者の「いぬねこ」と教授の友達の方が1名の合計6名体制で決行しました!
4名がロードで他2名がマウンテンでした。
こちらは色々と試したくて通勤用のフロントシングルで参加しました。
ギア比の問題はあまり感じず、別にアウターギアは無くても良いと結論が出ました。
まぁ、もっと速度域が上がればアウターギアというより、そうなったらロードが必要でしょうね。
大きなトラブルなく無事に終えて今帰宅しました。
パンクは2回起きましたが、なかなか良い場所でリカバリしやすく助かりました。
とりあえず、皆疲れてはいたものの楽しめたようで、その事が最高です!
しかも、名前も顔も知らないカンボジアの人々の役に立つとの事なので、本当に最高です!
詳しいレポートのようなものは明日に書こうと思います(多分)。
片付けしてから、今日は寝ます。
日焼け疲労が辛い・・・