通勤はマラソン+

別にランを始めたわけではありません。
通勤その2用のバイクのタイヤ交換をしました。
IMG_0011_convert_20100905214907.jpg
シュワルベ製のマラソンプラス(20X1.35)にしました
以前のタイヤが1.5だったのに対し、今回は1.35という太さです。
無理やりチューブを流用しようとしましたが、無理だと分かり急遽チューブを買いに行って来ました。
タイヤが細くなったので軽快さは増しましたが、安定感は無くなりました。
この辺りはトレードオフなので、当たり前ですが・・・
このタイヤがすり減った時にどちらが良かったか判明する事でしょう。
ついでに、通勤その1用バイクのフロントギアを1枚にしました。
IMG_0012_convert_20100905215350.jpg
フロントディレイラーが無くなった代わりにチェーンデバイスが付きました。eサーティーン製
フロントのシフターとディレイラーそれにワイヤー類とアウターとインナーギアが無くなったので多分1kg以上軽量化できたと思います。
リアも無くなればさらに軽量化出来ますが・・・
ワールドカップのライダーもショートXC限定でフロントをシングルにしたり、1×1の固定ギア比で走ったりしていますが、なる程です!
最大の軽量化は何も付けない事!改めて体感しました。
フロント32Tで使用しているので少しギアが足りない気がしますが、それなりに使えます。
町乗り限定ですので、巡航速度もたかが知れていますしね。
しばらくはこれでお楽しみです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です