inuneco のすべての投稿

ヒュッテ(山小屋)いぬねこの管理人が日々の暮らしを綴ります。 2010年より新たに『チャレンジ!1x1(ワンバイワン)』という活動を始めました。 自転車での走行距離1kmを1円に換算し1年間の積算距離に応じてWWFジャパンに寄付をするというものです。 今は個人レベルですが、この活動を広めていきたいと思っています。 お金が絡む事なので難しいとは思いますが、一個人が何処まで行けるのか?を楽しみながら頑張ります! Be a HERO on Bike!!

冬支度!?

あまりウェア類にはお金をかける方では無いのですが、縁あって今年は冬用のアンダーウェアを新調しました。メーカー名は『DECCA(デカ)』です。何でもベルギー製らしく、日本の冬ではオーバースペックかもしれません。IMG_0301_convert_20101103205819.jpg
パッケージも何ともいえないゲルマン系の香りが・・・
今日試しに使ってみましたが、登りでは暑いくらいでした。下りは前面がウィンドストッパー生地の為にお腹が冷えないです。冬でもスポンサード(もしくは着るものの趣味)の関係で着るウェアが限定されてしまうような状況下では良いと思います。
シクロクロス日本チャンピオンも実費で購入しているようです。
ついでに在庫処分のウィンドブレーカーも購入しました。
見かけは安っぽい透明のものです・・・
スポンサーは喜ぶというスケスケの奴です!

セット変更、そして・・・

今日は午後からロードのセットを変えて、いつもの場所でタイム計測をしてみました。
予想通り出力は上がりました。
TOTAL
時間8分55秒
距離2.19km
平均
出力348W
ケイデンス:68rpm
前回の計測値(平均出力)が331Wだったので5%程度の出力上昇という事になります。
しかし、最近運動不足でデブってきたので体重は62kgに増えています。
よって5.6W/kgです。前回値は5.52W/kgなのでわずかに増えていますが・・・
ダイエットは大事だと本気で思います。
しかし、夏は毎日間食を繰り返していながら体脂肪率が5%を維持していた方が驚きです。
今は気を使って1日おきにしています。今は7%まで上昇してしまいました。
しかし、今からのシーズン風邪に対する耐性を上げる意味でも良い数字なのかもしれません。
今のところ概ね満足のいく結果です。今年はここ10年くらいの中で最高の年になっています。

山梨にお出かけ!

今日は山梨県のアウトレットに出かけてきました。
洋服を見に行って来ましたが、結局良いものがあまり無く
買い物はしたものの、迷った挙句に・・・でした。
台風の割に人が多く、意外と賑わっていました。
IMG_0288_convert_20101031200338.jpg
ハロウィンなので、こんな集団も買い物?していました!

いつもの異様な風景!?

今日は雨だったので久しぶりに電車通勤でした。
行きでも帰りでも、車内の人たちの半数以上の人が携帯電話をいじっています。
いつも疑問に思う事ですが、いったい何をしているのでしょうね?
友人同士でも会話もせずにお互い携帯電話を触っています。
もっと現実(目の前)の事に目を向けて欲しいですね。
その時にしかできない事があると思うのですが、はっきりいって異常です。
個人的にはあり得ません!狂っているとしか思えませんから・・・

今週の発表!

今週はシングルギアでの通勤2週目でした。
随分慣れて良い感じに回せています。サドルの前後位置がこれ以上前に出来ないので、伸び悩み中です・・・
今日は晴れていましたが、マウンテンのポジション出しと土手登りの練習をしてきました。
ポジションはさらにサドル高が5mm上がり、前に10mm出ました。
ハンドリングもそれ程ダルにならずに、このまましばらく様子を見ようと思います。
今週分の発表です。
1日は朝雨が降っていた為、休みました。
TOTAL
時間1時間32分42秒
距離41.71km
でした。
寄付金合計は3147円也!
明日は午後から雨予報ですが、朝早く起きられたらロードで出かける予定です。
あくまで予定ですけどね。

掃除と確認!

通勤車のチェーンラインが微妙に狂っていたので、掃除ついでにクランクセットから全バラし、チェーンリングをアウター側にしてみたり、色々と試してみましたが・・・
ダメだったのでチェーンデバイスを取り外す事になりました。
これでチェーンラインは目視レベルですが、問題が無いように思います。
思いのほか、自分で組んだホイールも2週間ほど使っていますが、変な振れも無く一安心です。
IMG_0277_convert_20101023173813.jpg
ますますシンプルな外見に・・・

毎分120回転!

今日、少し気になったので、巡航速度とギア比、タイヤ周長からケイデンスを計算してみました。
大体30km/hでギア比が32/16なので、ケイデンスは120と出ました。
まぁまぁな回転数です。今のところこの辺りの数値が通勤時の限界です。
これ以上回すと心臓が持ちません。しばらくはこのまま心臓を鍛えようと思います。
シングルバイクは良い素材です。