最近、雑誌で取り上げられている、やまめの学校に参加してきました。
土曜日はマウンテン、日曜日はロードと贅沢な週末を過ごしてきました。
スクールの先生というか講師は堂城賢(たかぎまさる)さんです。
数年前までスバルゲイリーフィッシャーチームに所属しMr.29erという肩書きもあるほどです。
アメリカのプロライダーも未だ29インチがマイナーだった7・8年前から堂城さんの事を知っていた程です。
堂城さんは、アメリカでも有名だったようです!
数年前、Jシリーズに参戦している時に試走中色々と教えてもらい、応援するようになりました。
現役を退き数年たった今、現役時代より走りに鋭さが増したように感じました。
やまめ工房の看板です
スクールの内容は参加して確認下さい。
目から鱗です。
レベルアップの音はあまり聞こえませんでした。
が、楽しい時間が過ごせました。
ポジションは大幅に変わりました。
堂城さんの名言「自転車とは自分で転がる車ですよ!」
ライダーが邪魔してはいけないようです・・・
自主練習してから、リベンジ参加します!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは。
プロフィールのフォームが
土曜日のフォームと
違っていたので、同じ人のブログか結構悩みましたよ!
数時間でも変わるんですね。
SECRET: 0
PASS: 7595522422b61b9610b3828738aa7e16
ヒュッテいぬねこで検索して辿り着きました。
青のone9に乗ってる、石持ちな5時からパパです(笑)
土日としっかり楽しめたようですね。
ちょくちょく、やまめ屋さんには顔出しでるのでまたお会いすることがあると思いますがヨロシクです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Hさん、プロフィールのフォームが変わっていたのですか?
自分では変えていないので、何故でしょうね?
これからも、よろしくです!
玲さん、お疲れ様です。
そうですね、2日間しっかりと自転車を楽しめました。
しかし、今までの20年近いキャリアを全否定されたような気がしてショックでした。
しかし、これからもまだまだ楽しめそうだと感じる事が出来ました!
次回は一緒に走りたいですね!
これからもよろしくです!!