「チャレンジ!1x1」カテゴリーアーカイブ

名刺が出来ました!

これからチャレンジ!1x1の活動を世に知ってもらう初めの一歩として、名刺を作ってもらいました。
SN3D0011_convert_20100417202920.jpg
画像は裏ですが
これから先、どんな事になるのか未知数ですし、進め方も全く分かりませんが、手さぐりしながら進んで行こうと思います。
まずは、今あるコネクションを利用してバラまく事からですかねぇ!
名刺の作成はもちろん「パラボラ・ワークス」にお願いしました。
このデザインのプロトタイプ的な位置づけなので、反応を見ながら変化していくかも知れません。

今週分の発表!!

今週は途中でガーミンエッジ705の電池が切れてしまい、計測が途切れてしまいました。
以前の距離データから推測しての記録とします。
通勤3日分を34kmとして算出
寄付金の合計は804円也!
来週は雨が多いようなので、明日出稼ぎに行って来ます(予定)!!

今週分の発表!

今週は諸事情により、距離が伸びませんでした。
来週からボチボチと上げていこうと思います。
TOTAL 
距離 86.23km
時間 3時間6分45秒
カロリー 2641cal
平均 
ケイデンス 98.5rpm
出力(アテにならず)202w
でした。
寄付金は770円也!
来週からも無理せず頑張ります!!

今週分の発表!

今週は、三日ほど雨で乗れませんでしたが、日曜日に稼いでいたのでそれなりに距離は多め?です。
ロードは出力を測れませんので平均出力は、あてになりませんが…
とりあえず、データロガーの表示上は以下の通り
TOTAL 2080cal
乗車時間 2:35:20
走行距離 66.07km
平均ケイデンス 98.7rpm
平均出力 214w
平均速度 25.52km/h
でした。
よって、
寄付金の合計は683円也!
やはり、ロードが来てから週末に距離を稼ぐ事が出来るから良い感じです!
とはいえ微々たるものです・・・
しかし、塵も積もれば!なので地道に頑張ります!

今週分の発表!

今週は月曜日が祝日でその後は雨が続き
金曜日に久しぶりに通勤ライドが出来ました。
土曜日は新しいロードのセッティング出しと
シェイクダウンで距離を稼ぎました。
しかし、パワー計測が出来たのは金曜日のみ・・・
月曜日の走行距離はマウンテンだったので地図上での計測となります。
月曜日分は約40km
金曜日は
走行距離 10.17km
平均ケイデンス 101rpm
平均出力 218w
平均速度 27.94km/h
でした。
土曜日は
走行距離 44.06km
平均速度 26.45km/h(あまり意味がない記録)
よって合計走行距離は約95km
寄付金の合計金額は、617円也!
やっぱり週末に乗ると結構稼げますねぇ!
暖かくなったら、距離が延びるかな!?
ロードも来た事だし!!
01
次期ロードはジャイアンではなくて・・・DE R○SA!?

今週の結果は?

データロガーの信頼性に?な今週でしたが、
積算距離は正しそうなので一安心です。
今週は
走行距離:33.39km
平均ケイデンス:97.7rpm
平均出力:223w
平均速度:24.49km/h
でした。
寄付金合計は522円也!!
やっと500円越え達成です。
来週も頑張らずに頑張ります。

今週の結果は

今週は4日間乗れました。
あと一日で皆勤賞だったのですが、残念でした。
合計距離 45.46km
合計所要時間 1:34:48
平均速度 28.8km
合計カロリー 1542cal
平均ケイデンス 98rpm
平均出力 パワーメーターのソフトウェアアップデートで消滅
合計寄付金額は424円也!

今週の結果発表!

今週は出張と雨で乗れない日がありました。
走行データは下記のとおり
Total
消費カロリー:1105cal
走行時間:1:16:46
走行距離:33.96km
Avg
92.3rpm
206w
26.56km/h
といった感じ・・・
平均出力数がじわじわと上がっているのが、
良いモチベーションになりますね!
最近はフロントギアはインナーのままで回転重視で走行しています。
相変わらず左右の入力バランスが悪く、感覚的には右:左が45:55くらいかなぁ?
実際は多分それほど差はないだろうけど。
寒いからか入力バランスの悪さからか左の膝の調子が悪いです。
来週は左の入力を強めに意識しつつ走行してみます。
で、寄付金は、378円也!
早く4ケタにしてみたい!!
来週も頑張らずに頑張ります!

今週も・・・

雨が多く、走行できない日がほとんどでした。
そのため走行距離が23.5kmと少なかったです。
これまでの積算距離金額は、368円です!
あすは雨の予報ですし、1日出張があるので・・・
また距離が伸びそうに無いですねぇ!
参ります!!
しかし、チャレンジ1x1の報告フォーマットを統一したいです!
暇なときにでも考えます。
意外とやる事が多いものです!