今週は少し時間が取れるようになった為、走る量(ローラーですが)が増えました。
せめて10km/dayくらいは達成したいものです。
今週は通勤と合わせて370円でした。
これで寄付金の総額は2865円也!
今週は少し時間が取れるようになった為、走る量(ローラーですが)が増えました。
せめて10km/dayくらいは達成したいものです。
今週は通勤と合わせて370円でした。
これで寄付金の総額は2865円也!
今日までの集計をまとめて行いました。
1123kmでしたので、寄付金合計は2495円也!
今年も残り2カ月、昨年よりは遥かに少ない距離ですが・・・
そんな年もあるでしょうね!
2015/10/31時点で第一回目の結果:100%=266w
今年に入ってからの通勤以外、つまり練習等での走行距離は949kmでした。
やっと全ての走行距離というか寄付金合計を計算することが出来ました。
1000円超えていたので、意外に感じたけど、寄付金合計は1372円也!
これからリスタート開始!のつもり・・・
半年近く集計をしていませんでしたが、真面目に走った分はカウントしていました。
ただ、1月のスイス遠征が終わってからというもの、気が抜けたというか、やる気が全く出ずにダラダラと過ごしていました。通勤以外は自転車に乗らない日々も多々ありました。
一応、通勤のみのカウントは6月6日現在(5か月くらい)で423円とすさまじく低いです。
これに後日足し込まれるであろう通勤以外の走行距離を考えても1000円未満ではないでしょうか?
現実を見て腐らずに・・・
Cycling is our passion… Yes cycling is my passion, too!!
Easy to set up Blake shoe !
Maybe it’s able to use for 80mm height rims!!
Easy Easy !!
チューリッヒが朝霧が酷くて出発時間が一時間ほど遅くなり、到着時間も遅くなりました。
自転車も無事に受け取ることが出来、一安心。
今から羽田空港へ向かいます。
今から出国!
色々と感慨深い海外遠征になりました。
ありがとうございました。
スイス、チューリッヒ、そして、ゴッサウ!!
トラブル無く、身体は無事でレースを終えることが出来ました。
この時、この場所、この状況で出来る事はやったと思えました。
結果は-1LAPの25位と店長の予想通りの結果です。
試走の時から現実を知らされていたので、緊張は全く無くレースに臨むことが出来ました。
ひとまず、夢が実現した事に有難く思います。
新たな挑戦は今のところありませんが、暫く休息と思案する時間を取ろうと思います。
家族に感謝!
ありがとうございました
試走も終わり、周りのライダーの上手さに少々凹み気味・・・
2時間後にレーススタートします。
現実を見て、頑張ります!