InuNeco1x1
-
今日は天気が良いけど、家で仕事です。明日、休む為に仕方がありません!楽あれば苦あり!?とは少し違うか?BGMはFM COCORO!!
07-18 10:01
今週の発表!
梅雨の天気に邪魔されて、平日は走行距離が0です。
結局、今週は日曜日の150kmだけ・・・
数字だけだと日ごろの通勤距離を上回っています。
負荷はそうでもなかったけど・・・
寄付金合計は2002円也!
明日は出勤日ですが、休む為に久しぶりに家で仕事です。
今日も走行距離は0だろうなぁ!
明日は日本一決定戦を見に行きます!
何年ぶりだろう・・・
楽しみだ!!
今日は大雨でしたが・・・
京都の自転車屋が主催の琵琶湖一周イベントに参加してきました。
先週のやまめの学校に参加されていた方から、誘われました。
数年ぶりの琵琶湖一周です。
9月の予行練習も兼ねて、参加する事にしました。
しかし、身体のコンディションは最悪に近く、
土曜日に所用があり、睡眠時間が3時間で丸一日まともな食事は取っていませんでしたが、
走りだしたら結構走れました。
チャレンジ!1x1は、今日だけで150円稼ぎだしました。
詳しいイベントレポは後日書く予定です。
疲労はあまりないですが、寝不足できついです。
流石に今日はもうすぐ寝ます。
明日の仕事がヤバいですから…
あぁ、ロードの掃除とメンテをしなければ…
今週の発表!
今週は、雨が降ったりであまり乗れませんでしたが、
距離を少し稼いでいたのでまぁまぁです。
TOTAL
距離:58.84km
時間:2時間16分45秒
積算寄付金額は
1852円也!
半年でこのペースだと乗車距離は少なめですねぇ!
自分のライフスタイルも関係しているので、一概に言えませんが・・・
無理せずに、頑張ります!
07/09のツイートまとめ
InuNeco1x1
-
@KOHEY55 お疲れ様です。全日本、楽しみにしています。頑張って下さい!!
07-09 20:45
07/05のツイートまとめ
InuNeco1x1
-
週末に長野へ行って来ました。やまめの学校に2daysで参加!土曜日はログハウスに泊まり、贅沢な時間を過ごしました。やっぱり自転車は最高!
07-05 20:44
長野では・・・
最近、雑誌で取り上げられている、やまめの学校に参加してきました。
土曜日はマウンテン、日曜日はロードと贅沢な週末を過ごしてきました。
スクールの先生というか講師は堂城賢(たかぎまさる)さんです。
数年前までスバルゲイリーフィッシャーチームに所属しMr.29erという肩書きもあるほどです。
アメリカのプロライダーも未だ29インチがマイナーだった7・8年前から堂城さんの事を知っていた程です。
堂城さんは、アメリカでも有名だったようです!
数年前、Jシリーズに参戦している時に試走中色々と教えてもらい、応援するようになりました。
現役を退き数年たった今、現役時代より走りに鋭さが増したように感じました。
やまめ工房の看板です
スクールの内容は参加して確認下さい。
目から鱗です。
レベルアップの音はあまり聞こえませんでした。
が、楽しい時間が過ごせました。
ポジションは大幅に変わりました。
堂城さんの名言「自転車とは自分で転がる車ですよ!」
ライダーが邪魔してはいけないようです・・・
自主練習してから、リベンジ参加します!
明日から二日間・・・
長野へ合宿に行って来ます。
レベルアップの音が頭の中で連呼するはず・・・
その秘密は体力と気力が残っていれば日曜日の夜に発表します。
では、行って来ます!!
07/01のツイートまとめ
InuNeco1x1
-
昨日の帰宅途中、携帯電話に夢中の自転車に後ろから突っ込まれました。こちらは歩道を歩行中・・・最近、命がけの方々が多いですね。命の大安売りか?もう少し芸を磨けば、ボリショイで食っていけるぞ!
07-01 22:11
今週の発表
梅雨時期という事もあり、距離が伸びていません。
TOTAL
距離:42.41km
時間1時間34分
といった数字でした。
寄付金合計は1793円也・・・
早く梅雨が明けないかなぁ!